
こんにちは!Qooでんちの製品アドバイザー、じっちでございます!
日頃よりQooでんちをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本当にあたたかいお客様ばかりで、いつも楽しくお仕事をさせていただいております!
そんな中でも今回はお客様からのご対応で、特に嬉しいものを5つご紹介いたします!
この記事はおよそ5分で読めます。
目次
ちゃんと話を聞いてくれる

基本的には皆様ちゃんとお話を聞いてくださる方ばかりです。
ただ、お忙しいのか、中には要望だけお伝えいただき、こちらからのお話をシャットダウンされる方もいます。
もちろん、お客様のご希望に沿う形でなるべくご提案させていただくのは大前提です。
ただ、こちらも設置後に後悔して欲しくないという思いから、場合によってはリスクや懸念点についてお伝えしたいこともございます。
そういったお話も全て聞いていただき、一緒に蓄電池を選んでくれるお客様に対しては、こちらも最適なご提案をしなければ!とより一層身が入ります!
連絡を返してくれる

お忙しいなか、こちらからのメールを返信いただけたり、お電話の折り返しをいただける方は、とても嬉しいです。
というのも、太陽光や蓄電池は、単に工事してそれで終わりではありません。
電力会社や経済産業省への申請というものが必要で、これが意外と時間を要します。
また、製品によっては時期によってメーカーからの仕入れ金額が変わってくるものもございます。
忙しい中でも、お電話なりメールなりで迅速にご連絡いただける方には非常に助けられています。
資料をしっかり用意してくれている

太陽光や蓄電池は、ただの商品というより住宅設備に近いものです。
そのため、同じ機種でも各ご家庭ごとでの最適な工事というものが変わってきます。
選ぶ製品とお客様のご自宅状況の相性によっては、最悪の場合設置自体が難しいということもございます。
太陽光の御見積であれば、ご自宅の立面図や平面図、蓄電池の御見積であればご自宅の太陽光情報をいただくことで、そういったことなく、最適な機種を最初から選定させていただくことができます。
もちろん、何年も前の資料なのでお持ちでないというお客様がほとんどです。
それだけに、しっかりとご用意いただき共有いただける方は本当に有難く感じます。
我が家にはそんな資料ないよ?という方もご安心ください!
Qooでんちの担当技術者がお客様宅を拝見させていただくことで、しっかりと製品選定を行うことが可能です!
お問い合わせいただいた際は、上記の資料以外にもいろんな情報をお伺いすることがございます。
快くご対応いただけるお客様にいつも感謝しています。
過度な価格交渉をしない

大前提ですが、価格交渉や相見積もりは合って然るべきだと思います。
良いものをより安くというのはお客様として当然ですし、こちらも特価製品以外は現場調査前は概算価格で算出しています。
訪問前に限界ギリギリでお出しして、後からどんどん価格を上げるのも失礼なお話ですものね。
ただ、現場調査後にお出しさせていただいた価格や、あまりにも弊社御見積から大幅なお値引きのご相談は、こちらとしても対応が難しいです。
暴利をとるつもりはまったく無いですが、末長くお付き合いさせていただくためにも、会社に最低限の利益が必要なのも事実です。
頑張ってくれてありがとう。とおっしゃっていただけるとこちらも嬉しくなります。
もしお見積についてご不明な点があれば、価格の内訳や理由についてはしっかりとご案内させていただきます。
なんでも質問してくれる

最後になりましたが、質問してくれる人は無条件で大好きです。
それだけ太陽光や蓄電池について真剣に考えてくれているのが伝わるからです。
こんなこと聞いていいのかな?多分こういう意味だよね?そんなちょっとした疑問、なんでも聞いてください。
私がお客様に言われて2番目に悲しいのは「お宅では絶対つけない」ですが、1番悲しいのは「お宅でつけるんじゃなかった」です。
そんなことにならない為にも、是非とも分からないこと、気になることがあればご質問ください。一緒に最適な製品を選んでいきましょう!