
- 施工日:
- 2021年9月
- 施工場所:
- 静岡県沼津市
- 種類:
- 長州産業 16.4kWh 蓄電池
Qooでんちを選んだ理由
Qooでんちを知ったきっかけを教えてください!
お店の電気配線をお願いしたお付き合いもあり、今回の蓄電池もまずQooでんちさんに相談しました。
いつも本当にありがとうございます!
いつも電気の事はQooでんちさんに相談って決めているのですぐ相談させてもらいました!
ありがとうございます。
今回はどういったところがポイントとなって、ご用命いただけたのでしょうか。
拙宅は一階がケーキ屋、二階が居住スペースとなっているので、一般家庭と比べ少し特殊な配線になっています。
なので、新しい会社に相談して変なことになるのも嫌だったのもあって、信頼できる会社さんをという考えでお願いしました。
信頼できると言っていただけてうれしい限りです!
製品について
長州産業 16.4kWh 蓄電池を選んだ理由について教えてください。
食品を取り扱う仕事柄、停電して冷蔵庫が使えなくなるのは死活問題なので、とにかく大きい容量の蓄電池が欲しかったです。
16.4kwhと大容量なので万が一の時も安心して生活することができますね!
そうですね!お店をやっている関係上、景観のこだわりもあって設置スペースも限られていたので、大容量でコンパクトなこの製品を選びました。
コンパクトなので置きたい場所に設置できるのが良いところですよね!
おかげで景観も変わらず理想のお店になりました!
この製品を設置して変わったことはありますか?
10月分の検針票をみると、前年に比べて電気代が下がっているように感じました。
入れた意味があったのだなと実感できてうれしいです。
そして何より、これで停電があってもお店ができるという安心感が一番ですね!
そうですね。これからも安心してお店を続けていってください!
今回はインタビューにご協力いただきありがとうございました。